[PR] 今なら無料体験版30日使い放題!プロが薦めるNo.1「弥生給与」
MyYahoo! google
情報活用の道具箱 > ニュースから > 「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)

「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)

この7月4日に総務から情報通信白書が公表されました。


今回の特集のテーマは「ユビキタスエコノミー」。


ほかにも、Web2.0ロングテールSNSといったキーワードについても解説されています。



キーワード:、情報通信白書,ユビキタス,Web2.0,ロングテール,SNS

インターネット利用者の統計としては、2005年末の時点の値として、



  • 利用者数:8529万人

  • 世帯普及率は66.8%

  • 利用端末は、統計を取り始めてから初めて携帯電話がパソコンを上回る




となっています。


インターネット利用端末の種類



この白書を取り上げたニュース記事から。



買い物「まずネットで品定め」6割 情報通信白書

(asahi.com)





買い物の際、消費者の約6割がインターネットで事前に品定めし、3割近くは注文もネットで行っている――。総務省は4日公表した06年版「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)で、こんな調査結果を紹介し、インターネットが消費行動に大きな影響を与えている現状を指摘した。


(中略)


 商品を購入する際の情報収集方法を調べたところ、インターネットを通じて商品を探したり、値段を比べたりしている消費者が62%に上り、26.1%は注文、購入にもネットを利用していた。商品別では「ゲーム、コンピューターソフト」や「CD、DVD」、「旅行、イベントチケット」でネット注文の割合が高かった。


 「消費者発信型メディア」の登録者数(05年度末現在)では、ブログが868万人、ネット上で知人を紹介し合って交友関係を広げるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)が716万人で、それぞれ前年度の2.6倍、6.5倍に急拡大。白書は「ブログやSNSの台頭は、消費者の意見や評価の影響力を高めている」と分析している。





・総務省
平成18年「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)の公表
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060704_1.html


「「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)」のコメントについて

「ITサービスパソコン活用コミュニケーションニュースからセキュリティ気づきモノ」に関するコメントを記事別に募集しています。より有益なサイトになるように「「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)」情報をお願いします。

「「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)」のトラックバックについて

各記事のトラックバックは「「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)」に関するもののみ受け付けます。トラックバックしていただく記事を「「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)」のアンカーテキストでリンクしていただけるとありがたいです。(相互リンク)

「「情報通信に関する現状報告」(情報通信白書)」に関連サイトとの相互リンクについて
このサイトは相互リンク募集中です。「情報活用の道具箱」に関連するサイトでしたらOKです。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)